PRCEEF財団法人  環太平洋文化教育交流財団
お問い合わせ
トップページ財団情報projectプレスルームFIJIについて

       2023年  【 10月 】ピース・インターナショナル・アソシエイションん(本部フィジー・スバ)
         日本メンバーによる旅行記     
詳しくはこちら

 【 9月 】インディジナスピープルズ・アソシエイション(本部パナマ・パナマシティ)
        パプアニューギニア 現地からのニュースレター詳しくはこちら


 【 8月 】
ロマによるマダムダウザーのレポート   詳しくはこちら

 【 8月 】アグリカルチャーファンデーション ウエスタンサイド旅行記 詳しくはこちら

 【 7月 】パプアニューギニア現地メンバーからのご報告  詳しくはこちら

 【 6月 】
Fiji サンベトヴィレッジを訪ねて  詳しくはこちら

 【 5月 】『第45回 アジアの祭典・チャリティーバザー』 が開催されました  詳しくはこちら

 【 4月 】
パプアニューギニア現地からのご報告  詳しくはこちら

 【 2月 】
2023年2月 Donationsのご報告  詳しくはこちら
       2022年
 【  9月 】  フィジー共和国アーミーとのディスカッションに関して 詳しくはこちら

 【  8月 】 フィジー共和国大統領とのミーティングについて  詳しくはこちら

 【 7月 】パプアニューギニアメンバーより 故安倍元首相へ哀悼の意を表明 詳しくはこちら

 【  6月 】インディジナス ピープルズ アソシエイション
(本部パナマ・パナマシティ理事長 岡田千尋)パプアニューギニアメンバーより報告  
詳しくはこちら

 【  5月 】 日本の外務大臣 林芳正氏がフィジーへ訪問  詳しくはこちら

 【  4月 】 フィジー社会人ラグビーについて
ピースインターナショナルアソシエイション(本部フィジー スバ 理事長岡田千夏) 詳しくはこちら

 【 4月 】 ジャトロハプロジェクト ラキラキエリアについて    詳しくはこちら 

 【 4月  】 フィジー ブンダエリア ビックマタガニーとのミーティング   詳しくはこちら

 【 3月  】
 インディジナス ピープルズ アソシエイション
(本部パナマ・パナマシティ理事長 岡田千尋)  フィジーメンバーより報告   
詳しくはこちら

 【 2月  】 ジャトロハプロジェクト計画について 「サウスパシフィック オイル アソシエイション」 詳しくはこちら
フィジー Itaukei Trust Fund Boad を表敬訪問しました。 詳しくはこちら Itaukei Trust Fund Boad -TTFB   
 【 2月 】
Power 6 DAMトラストメンバーおよびマタガニーとのミーティング
           Wainikovu Dam in Nasavu Village 
詳しくはこちら  

 【  1月 】
Power5DAM フィジーヴィレッジメンバーとのミーティング 詳しくはこちら

Power5DAM トラストメンバーとのミーティングおよび近隣ダム湖の視察風景 詳しくはこちら
 
【 始めに 】 

  世界の医療に携わる全ての皆様へ感謝と尊敬の意にたえません。
世界中でコロナウイルスは変異し続けそしてに日常に溶け込み、
そのウイルスは何食わぬ顔をして更なる猛威を振るっています。
1日に何万人もの感染者が又増加していっています。
今現在ワクチン接種を行いウイルスへの対策を行い重症化のリスクを軽減されているのが幸いです。ワクチンの接種は2度目から3度目又国によっては4度目の接種を行い始めるなど、処方薬も経口剤が出来てくるなど薬の進歩も止まっていません。
遺伝子レベルでの日本人がウイルスに対する抵抗力があることが発表されるなど人間の驚異的人体の神秘が化学の力で見て取れる今日となっています。
今何が必要か、どうすべきか、個人では対応できないことが増えてきています。日々の生活が困窮している人々が多くなってきています。
自然は寒波という猛威を震わせて人間社会の活動をおさえこんでいるように感じるのは私だけでしょうか?
夏の猛暑予想も出ていますが、トンガの海底火山の噴火による噴煙により冷夏の可能性も出てきているようです。温暖化が問題になり地球自体の温度を下げるために日々の生活を見直していかなければならないのに一瞬にして地球は自分の温度を下げてしまったかのように感じます。
私達は健康生活が一番普通だと思っていましたが、ウイルスが怖くて定期健診を受けなかったり、病院を自ら遠ざけることで
「体の病魔に気が付かず悪化していた。」という話も聞かれます。
どうぞ、今のリスクよりも自分の人生のリスクを考えてご自身と向き合い皆様が今の状況を乗り越えていかれるよう祈っております。
    
        report‥‥YOKO
       2021年  
 【 11月 】 駐日フィジー共和国大使館からのニュースレター 第4弾 詳しくはこちら

 【 10月 】 アグリカルチャーファンデーション フィジー現地メンバーより報告 詳しくはこちら   

 【 9月  】 駐日フィジー共和国大使館からのニュースレター 第3弾 詳しくはこちら

 【 8月  】
 東京2020オリンピックにてフィジー7人制ラグビー リオに続き金メダル2連覇達成詳しくはこちら

       駐日フィジー共和国大使館からのニュースレター 第2弾
     
Fiji Embassy Tokyo[EFT]Special  Edition-Tokyo2020 Olympic Games 詳しくはこちら 

 【 4月  】 フィジーヴィレッジメンバーからの報告   詳しくはこちら

 【 1〜3月 】
駐日フィジー共和国大使館からのニュースレター 詳しくはこちら
 
 【  1月  】 
駐日フィジー共和国大使館は、被害者を支援するために熱帯 低気圧「ヤサ」
        救済アピール基金のアピールを開始しました。
詳しくはこちら

 【 始めに 】 

   
  世界の医療に携わる全ての皆様へ感謝と尊敬の意にたえません。

当財団メンバーは2015年マラリアに感染し毎日午後1時に40度以上の熱が出る症状に見舞われました。これは、一番ひどいマラリア菌で3日で死んでしまう菌ではないかと疑われました。でも、実際は3日熱マラリアで菌が変異し1つの菌の中に3つの顔を持ち毎日違う顔を出していたことが分りました。これは日本でも初めての症例だったようです。
細菌は変異することで勢力を伸ばしていたのです。
日本でもマラリア菌を持った蚊がいましたが、それを撲滅することに成功しています。
今、コロナウイルスが各国で変異し感染力を高めています。
人間の免疫力を高めウイルスが来ても、それに対抗するべく自分達の体を守ることが必須となっています。
あるテレビ番組でイタリアに住む高齢の女性が「今は階段を昇るときの踊り場にいるのだ」という表現をされていました。「自分の力で昇って行く途中で、又 次に昇るために力を蓄えているところだ。」と。
海外へ移り住み苦難を乗り越えてこられた方の、とてもハッとさせられる言葉でした。
日本よりも状況の悪いところに居ながら、世界を見つめるその目は力強く、そして励みになる言葉を発しておられました。
まだ状況は全世界が余談を許しません。
皆様が乗り越えて次の段階へ進んでゆけるよう祈っております。
   report‥‥YOKO

       2020年   
 【 12月  】フィジーヴィレッジメンバーからの報告  詳しくはこちら

 【 11月  】 在フィジー日本国大使館 特命全権大使大村氏とのランチミーティング 
                       Power5プロジェクトメンバーからの報告   詳しくはこちら

 【 10月 】
POWER5プロジェクトメンバーからの報告    詳しくはこちら
 
 【 6 月  】 
POWER5プロジェクトメンバーからの報告    詳しくはこちら

 【 始めに 】 

2020年待ちに待った東京オリンピック本来ならば大変喜ばしい祭典ですが2019年より中国にて発生 した新型コロナウイルス及びアメリカで大流行して猛威をふるっているインフルエンザウイルス、気候変動による南極大陸での観測至上最高気温が20度を超す記録を出すなど地球規模で色々な現象がおきております。
オーストラリアの大規模な森林火災は皮肉なことに近年にない大雨で消えたようです。
森は守られましたが、町は水害で大変なことになりました。
日本近海でも災害の前触れではないかといわれている深海魚のリュウグウノツカイが2匹泳ぐ姿を確認されるなどの現象も起こっているようです。
人間の勝手な経済活動により地下資源を掘り起こしオイルや水をドンドン地下から抜いて地球のメカニズムが狂い始め、まるで動植物全体の淘汰に入っているかのようにも感じられます。
干ばつで雨が降らずに困っているところと、雨が降りすぎて困っているところ。
人間も持てるものと、持たざるものとの貧富の格差が広がっています。
そして、それはますますの広がりを見せているように思われます。
疫病の発生や、オイル資源の枯渇、これから食料のうばい合いとなるかもしれません。
私達財団を含む世界のあちこちに散らばるメンバーと共に博愛の精神にて平和を願いつつ気を引き締めて2020年のスタートとしたいと存じます。         
記事‥‥葉子
       2019年
 【 11 月 】 海外ビジネスEXPO2019東京in東京国際フォーラム  詳しくはこちら

 【 10 月 】 
独立宣言 インディジナスピープルズアソシエイション
                     (本部パナマ・パナマシティ理事長岡田千尋)からの報告   詳しくはこちら

 【 9 月  】 
2019年ラグビーワールドカップ観戦 in 札幌   詳しくはこちら

 【 9 月  】 アグリカルチャーファンデーション(本部PNGポートモーレスビー理事岡田千晶)
                               Fijiメンバーからの報告 第3弾  詳しくはこちら
 【 8 月  】  Fijiバイオマス発電所を訪ねて  詳しくはこちら

 【 8 月  】 Japan-Fiji Foreing Ministers' Meeting  詳しくはこちら  会場の様子はこちら
          外務会談等YouTube(フィジー情報省作成公式ビデオ)

 【 8 月  】 フィジーメンバー ナバラ村を訪ねて   詳しくはこちら

 【 7 月  】 パプアニューギニア ウェワクより学校建設報告  詳しくはこちら 

 【 6 月 】
POWER5プロジェクトメンバーからの報告 ミーティングについて 詳しくはこちら

 【 5 月  】 アグリカルチャーファンデーション(本部PNGポートモーレスビー理事長岡田千晶)
                               Fijiメンバーからの報
告 第2弾  詳しくはこちら 

 
 【 5 月  】 ピース・インターナショナル・アソシエイション(本部Fiji スバ理事長岡田千夏)
                                  Fijiメンバーからの報告  
詳しくはこちら 

 
 
【 2 月  】 アグリカルチャーファンデーション(本部PNGポートモーレスビー理事長岡田千晶)
                                   Fijiメンバーからの報告
  詳しくはこちら
 
 【 1 2 月  】 POWER5プロジェクトメンバーからの報告  
                ダム周辺のロケーション映像         地域住民マタガニーとのセブセブ映像

 【 1 月  】 インディジナス・ピープルズ・アソシエイション(本部パナマ・パナマシティ 理事長岡田千尋) 
                                       Fijiメンバーからの報告 
  詳しくはこちら
         
 
       2018年    
 【 11 月 】  ピース・インターナショナル・アソシエイション (代表 岡田千夏・本部Fiji スバ)
                                  より現地近況報告  
詳しくはこちら

 【 11 月 】 P5ダムプロジェクト進行状況報告 詳しくはこちら 


 【 10 月 】 
アグリカルチャーファンデーション(代表 岡田千晶 ・本部PNG ポートモーレスビー)
                      
PNGメンバーより報告 詳しくはこちら

 【 10 月 】 箱根の山から交通安全「直井白雲先生」を想って 詳しくはこちら

 【 9 月  】 P5プロジェクト現地からの中間報告  詳しくはこちら 

 【 9 月  】 参議院議員会館を表敬訪問 詳しくはこちら

 【 8 月  】 P5プロジェクト始動開始 詳しくはこちら

 【 7 月  】 Dilkusha Home 訪問報告  詳しくはこちら 

 【 7 月 】
開かれた扉Fiji-Japan Trade and Investment Symposium詳しくはこちら

 【 5 月  】 PNGメンバーによる調査報告      詳しくはこちら

 【 4 月  】 第42回 アジアの祭典・チャリティーバザー  詳しくはこちら

 【 3 月  】 大使館めぐり 港区ワールドフェスティバル2018   詳しくはこちら

 
 
【 2 月  】 カッテイングエイジ・シンポジウム第8回太平洋島サミット(PALM8)PNG成功に向けた提言
                                                          
詳しくはこちら
 
 【 2 月  】 カッテイングエイジ・シンポジウム第8回太平洋島サミット(PALM8)FIJI成功に向けた提言  
                                                           
詳しくはこちら

 【 1 月  】 当財団設立40周年で思うこと    詳しくはこちら
         
 
       2017年
 【 9 月  】 フィジー大使館 
         2017年9月21日木曜日 貿易投資セミナー@ジェトロ本部 開催に関して
詳しくはこちら

 【 7 月  】 
フィジー大使館表敬訪問に関して  詳しくはこちら

 
 
【 6 月  】  パプアニューギニアより帰国のご報告   詳しくはこちら

 【 4 月  】  NGOインディジナスピープルズ アソシエイション(本部パナマ理事長岡田千尋)は
          第41回アジアの祭典 チャリティーバザー2017に参加しました。
     詳しくはこちら 
 
 【 3 月  】  NGOアグリカルチャーファンデーション(本部フィジー理事長 岡田千晶)は
          FOODEX JAPAN2017 第42回国際食品飲料展に参加しました
。      詳しくはこちら
 
       2016年 
 【 8 月  】 8月24日から発生しているイタリア中部地震の救援募金受付を開始します。
                                       
詳しくはこちら
 【 7 月  】 
フィジー・パプアニューギニアから感謝を込めて 詳しくはこちら

 【 7 月  】 
フィジーサイクロン「ウインストン』その後について 詳しくはこちら


 【 4 月  】  4月14日から発生している熊本地震の救援募金受付を開始します。
                                     
詳しくはこちら

 【 4 月  】 
 NPO法人ピース・インターナショナル・アソシエイション(本部フィジー代表矢野千夏・ 
          NGO法人インディジナスピープルズアソシエイション(
本部パナマ代表矢野千尋)・
          NGO法人アグリカルチャーファンデーション(本部フィジー代表矢野千晶)は
          環太平洋文化教育交流財団の救援募金を応援・協力します。
詳しくはこちら

 【 4 月  】  NPO法人ピース・インターナショナル・アソシエイション(本部フィジー理事長矢野千夏)は
          今回のフィジー救援に募金しました。詳しくはこちら

 【 3 月  】  NGOアグリカルチャーファンデーション(本部フィジー理事長矢野千晶)は
          FOODEX JAPAN2016 第41回国際食品飲料展に参加しました。詳しくはこちら

 【 3 月  】  2016年港区ワールドカーニバルが増上寺で開催 詳しくはこちら

 【 3 月  】  3月2日 東京都港区および港区議会より見舞金を送られました。詳しくはこちら

 

 【 3 月  】  3月2日 東京都港区および港区議会より見舞金を送られました。詳しくはこちら

 【 2 月  】  
2月23日 日本政府からの無償資金協力が決定 外務省より発表されました。
                                       
詳しくはこちら

 【 2 月  】 フィジー至上最強サイクロン 『ウインストン』被害による
          救援募金の受付を開始しました。 詳しくはこちら

          被害状況はフィジー在日大使館ホームページ英語版こちらをご覧ください

 【 2 月  】  NPO法人ピース・インターナショナル・アソシエイション(本部フィジー代表矢野千夏・ 
          NGO法人インディジナスピープルズアソシエイション(
本部パナマ代表矢野千尋)・ 
          NGO法人アグリカルチャーファンデーション(本部フィジー代表矢野千晶)は 
          環太平洋文化教育交流財団の救援募金を応援・協力します。詳しくは
こちら

       2015年 
 【 12月 】  フィジー ラキラキメンバーより報告 詳しくはこちら

 【 11月 】  「ゴールドラッシュ」その後について 詳しくはこちら 

 【 11月 】  
日本政府とのミーティング 詳しくはこちら

 【 10月 】   
戦後70年 日本人の爪あと 中国残留孤児の歩み詳しくは こちら@ こちらA

 【 10月 】   戦後70年 日本の兵隊さんの歩み 詳しくはこちら

 【 9 月  】  パプアニューギニア独立国においての遺骨収集について 現地ハンターより写真およびレポート(原文のまま)                                                         詳しくはこちら

 【 9 月  】  NPOピース・インターナショナル・アソシエイション(本部フィジー・スバ 理事長 矢野千夏) 
          メンバーは「南十字星ピース募金」を応援・協力しています      詳しくは
こちら 

 【 9 月  】  NGOインディジナスピープルズアソシエイション(本部パナマ・パナマシティ 理事長 矢野千尋)
          メンバーは「南十字星ピース募金」を応援・協力しています      詳しくは
こちら 

 【 9 月  】  NGOアグリカルチャーファンデーション(本部フィジー・スバ理事長矢野千晶)
          メンバーは「南十字星ピース募金」を応援・協力しています      詳しくは
こちら 

 【 9 月  】  「南十字星ピース募金」に関して  詳しくはこちら 
  
 【 8 月  】  パプアニューギニア独立国においての遺骨収集に関して 詳しくはこちら   
          現地の写真はこちら

 【 8 月  】  環太平洋文化教育交流財団(本部フィジー・スバ) メンバーからの報告 詳しくはこちら

 
 【 7 月  】 NPOピース・インターナショナル・アソシエイション(本部フィジー・スバ理事長矢野 千夏)
          メンバーからの報告
  詳しくはこちら

 【 7 月  】  
NGOインディジナスピープルズアソシエイション(本部パナマ・パナマシティ理事長矢野千尋)
          メンバーからの報告
 詳しくはこちら

 【 7 月  】
  NGOアグリカルチャーファンデーション(本部フィジー・スバ理事長矢野千晶)
          メンバーからの報告  詳しくは
こちら

 【 6 月  】  第6回 パプアニューギニア大使とのミーティングについて 詳しくは こちら

 【 5 月  】  第5回 パプアニューギニア大使とのミーティングについて 詳しくは こちら

 【 4 月  】  第4回 パプアニューギニア大使とのミーティングについて 詳しくは こちら

 【 4 月  】  第39回 アジアの祭典チャリティーバザー2015について 詳しくは こちら

 【 3 月  】  第3回 パプアニューギニア大使とのミーティングについて 詳しくは こちら

 【 2 月  
  fiji大使館より「ナブソ農業専門訓練学校への寄付・募金のお願い」  詳しくは こちら

 【 1 月  】  「ゴールドラッシュ」について  詳しくは こちら

 【 1 月  】  第2回 パプアニューギニア大使とのミーティングについて  詳しくは こちら


 【 1 月  】  HAPPY NEW YEAR ロマによるマダムダウザーレポート 詳しくは こちら 


       2014年 

 【 12月 】 創立30周年記念‘Anniversary”プロジェクトについて政治不安等により一部中止致します。詳しくはこちら


 【 12月 】 パプアニューギニア ガブリエル・ジェ・ケイ・ドゥサバ大使閣下と第一回目のミーティングを行いました。 
                                                                詳しくはこちら 


 【 11月 】 NPOピース・インターナショナル・アソシエイションの誕生の紹介 くわしくはこちら


 【 10月 】
 インディジナス ピープルズ アソシエイションからご報告「がんばれヤクルトスワローズ!
」 くわしくはこちら


 【 10月 】 NPOピース・インターナショナル・アソシエイションからご報告 
                            フィジイアンの子供達くわしくはこちら   マングローブくわしくはこちら


 【 10月 】 NGOアグリカルチャーファンデーション 南太平洋の農産物 および 魚市場の紹介 くわしくはこちら 


 【 8月 】 NGOアグリカルチャーファンデーションの新役員のご紹介 
        理事長 矢野千晶が就任しました。03-6438-0005 E-mail  japan@prceef.org


 【 6月 】 NPOピース・インターナショナル・アソシエイション(本部フィジー・スバ)の新役員のご紹介
        理事長 矢野千夏が就任しました。03-3443-0038 E-mail  fiji@prceef.org


 【 6月 】 パナマ先住民族との正式なミーティングをインディジナス ピープルズ アソシエイションを通じ
        アラブ及び日本メンバーも参加します。


 【 4月 】
 国際事業部より インディジナス ピープルズ アソシエイションが2014年4月発足いたしました。
        03-3408-0300 詳しくは
こちら       英語表記 Indigenous Peoples Association 


 【 2月 】 フィジアンの子供達と日本の子供達との文化交流  
                              2014年3月・6月・10月・2015年3月・6月・10月に行います。

 
           
       2013年 
 【 10月 】  5月に行ったミーティングの作物の進行状況の視察を行いました。 詳しくはこちら


 【 5月 】  フィジー共和国(本部スバ)女性たちによる農業支援に対するミーティングを行いました。
           またメンバーの結婚式にも立ち会うことができました。 詳しくは
こちら


 
【イギリスダービー・フランスダービー観戦参加者様へのお知らせ】
           国際協力事業における「ダウンジング・ダウザー会議」につきましては、畜産事業部よりメールにて詳細を
           ご報告申し上げます。

     2012年  

 【 1月 】  EU諸国」で国際協力事業を開催!  畜産事業部によるロマニ系の移動型民族を支援するプロジェクト。
         詳しくは
こちら

     2011年

 【 4月 】  国際協力の一環として、雇用の創出と確保や生活水準向上を目指すため、キリバス産の天然ソ ルトの
         販売を応援しております。 詳しくは
こちら


 【 3月 】  東北地方太平洋沖大地震(国内最大級のM9.0)における救援募金の受付を開始いたしました。
          詳しくはこちら


 【 3月 】  雇用の創出と確保を目指すため、パプアニューギニア産のオーガニックコーヒー、オーガニックバ ニラビーンズ
         などの販売を応援しております。 



 【 2月 】  国際協力の一環として、NONIジュースの販売を応援しております。
         NONIは奇跡のフルーツと呼ばれ生活習慣病などに効果的とされています。 詳しくは
こちら


 【 2月 】  ニュージーランド南島(クライストチャーチ)で発生した地震における、 救援募金の受付を開始いたしました。
         詳しくは
こちら

 【 1月 】  オーストラリア・ブラジル・スリランカで発生した集中豪雨の洪水被害における、 救援募金の受付を開始
         いたしました。 詳しくは
こちら


     2010年
 【 10月 】  国際協力の一環として、フィジー諸島共和国におきまして女性チームを専門とする農業支援プロジェクトを
          開始いたします。 詳しくは
こちら


 【 10月 】  パナマ共和国において貧困削減、先住民族への自立支援、農業支援をテーマにした
           「PANAMA PROJECT」を2010年11月より展開してまいります。詳しくは
こちら
 【 10月 】  パナマ大使館にて写真はこちら

 【 9月 】  いけ花アーティスト”山田幸泉”が主催する「くう」をテーマとした華道を広め、日本古来の華道・文化交流
         発展プロジェクトを展開してまいります、詳しくはこちら


 【 8月 】  パキスタン北西部で発生した洪水による救援募金の受付を開始いたしました。  詳しくはこちら


 【 7月 】  フィジー共和国大使館 在日全権大使 イシケリ マタイトガ閣下殿より、ハリケーン被害による支援協力の
         要請を受けました。 詳しくは
こちら


 【 6月 】  私たちは、気候変動で沈み行く3つの島を追ったドキュメンタリー映画「Beautiful Islands」を応援し ております。
         詳しくは
こちら


 【 3月 】  海外経済協力の一環として、オフショア国際銀行(パナマ共和国)に対して人材提供、資金提供の
         業務サポートを決定いたしました。 詳しくは
こちら

     2009年

 【 11月 】  2009年に地震・自然災害が多発した被災地へ活用されるチャリティー基金、
          『THE END OF CHARITY 2009』の受付を開始いたしました。 
詳しくはこちら 


 【 11月 】  一部の救援募金の受付が2009年10月31日をもちまして終了いたしました。
          終了が対象となるものは
こちらをご覧下さい。


 【 9月 】  2009年9月30日に発生した、サモア沖地震(津波)被害によるに緊急救援募金の受付を開始いたしました。
         詳しくは
こちら


 【 9月 】  2009年9月に発生したインドネシア・ジャワ島(西部地方)地震被害によるに救援募金の受付を開始
         いたしました。 詳しくは
こちら


 【 8月 】  2009年8月に発生した台風8号(台湾)、台風9号(兵庫県)の豪雨被害によるに救援募金の受付を
          開始いたしました。 詳しくは
こちら


 【 4月 】  イタリア地震による救援募金の受付を開始いたしました。 募金に関する詳細はこちら


 【 4月 】  世界の文化・教育交流の再検証、事業マネジメントのさらなる向上を目指し、
          「創立30周年”Anniversary”ボランティアスタッフ」の募集を開始。詳しくは
こちら

     

      

サイト利用にあたって


環太平洋文化教育交流財団は、世界各国での国際交流・環境活動をはじめ、農業・林業・漁業などの産業支援を展開する財団法人です。
Copyright (C) 2024 Pacific Rim Culture and Education Exchange Foundation All Rights Reserved.